◎ライフリフォームコーチング二人三脚は2019年12月31日をもって、
 自営業としての活動を終了致しました。


 これからはこの15年で培ったコーチングスキルに
 教育カウンセリングのスキルを加え

 
「親と子と先生の応援団」
            として活動をしていきます。


 具体的には以下の5分野について学びを深め、
 親子そして教師の支援を行っていきます。

  1.教育カウンセリング全般
  2.特別支援教育
  3..ゲーム障害(インターネット・SNSの正しい利用)
  4.コーチング(テーマは自由)

◎相談はSkype、Zoom、LINEで対応可能(まずはメールでご相談下さい)

親と子と先生の応援団 プロフィール&相談分野   
城間 剛(しろま たけし) 56歳 沖縄県浦添市在住 
    浦添高校18期・九州産業大学商学部経済学科87CE 
    沖縄日本電気ソフトウエア(業務プログラム制作やドキュメント作成)→NEC沖縄支店(官公庁営業)
→明和システム(システム営業+α)→ライデリ(お客様サービス部門+α)→身体と心を壊し約2年の主夫
 
     
2005年4月~2019年12月31日   ライフリフォームコーチング二人三脚(自営業 代表) 
 2019年4月~   浦添市教育委員会こども青少年課市内小学校教育相談支援員として勤務 
 2020年4月~   宜野湾市教育委員会臨時職員学校配置SSW 
     
資格⑴    NPO日本教育カウンセラー協会
初級教育カウンセラー 2017年3月~
 
    ※教育カウンセリングの学習
→日本及び沖縄教育カウンセラー協会主催講座への参加
→教育カウンセリング学会及び日本LD学会への参加
 
 資格⑵   (一財)生涯学習開発財団
認定コーチ 2004年12月~ 
 個人コーチング実績   350時間以上(2019年12月末) 
コーチング学習   →コーチ21(現コーチ・エイ)でCTP全50モジュール200時間修了
→2004年~毎年集合研修(8時間)に研修参加している(現在延べ120時間以上)
→2005年~1-2年毎にプロコーチのコーチング(当然有料)を受けている
     ※私がクライアントとして受けたコーチングセッションはすべて電話です(対面無し)
 
コーチング得意分野   ①自己基盤(パーソナルファウンデーション)の強化
②コミュニケーションスキルアップコーチング
③ライティングコーチング(文章作成支援・校正校閲)
④教師向け学年運営・学級経営コーチング
⑤子育て・夫婦・家族をテーマにしたコーチング
 
 資格⑶   (公財)日本レクリエーション協会 
中級レクリエーションインストラクター 2005年2月~
 

 所属団体 1.日本教育カウンセラー協会  2.沖縄教育カウンセラー協会  3.日本コーチ協会コーチエイアカデミア(メンバーズ)
  4.日本LD学会  5.日本教育カウンセリング学会  6.全国学校飼育動物研究会 
ボランティア活動  1.読み聞かせボランティア  2005年~   現在1小学校 ※最大は週4小学校で実施 現在延べ940回超 
  2.学校飼育ボランティア   2004年~   うさぎ飼育の方法の助言を飼育委員会のこども達や
      担当教師に向けて行う
  2010年~   小1年向け特別授業(pptを使い、うさぎの生態や特徴を学ぶ)
      (R02年12月現在延べ17小学校143クラスで実施)
  3.サンタクロースボランティア  2007年~ 12月のみ実施 特別支援校、幼稚園保育園、こども会等で実施 
  4.ボーイスカウト浦添第3団  1978年~ OKINAWA207団に入団(現在の浦添第1団)
1985年~ 指導者として登録(浦添1団、福岡23団)
1991年~ 浦添第3団に移籍 2007年より団委員長(代表)に登録
  5.自治会活動  2004年~浦添市茶山自治会で子ども会・評議員・総務部長(2019年4月まで)
2019年~茶山自治会50周年事業事務局長 
 
2020年5月浦添市茶山自治会総務部長
表彰    2008年5月28日 (社)沖縄県青少年育成県民会議青少年育成の部育成功労表彰(推薦:BS沖縄県連盟) 
2009年3月01日浦添市教育委員会社会教育功労表彰(推薦:浦添市社会福祉協議会
2011年4月25日浦添市民憲章実践者(自然愛)表彰(推薦:浦添市立前田小学校)
2020年7月01日浦添市市制施行50周年記念善行表彰教育部門(推薦:浦添市茶山自治会)
          ※この表彰は、市内での読み聞かせボランティア・学校飼育ボランティア・サンタクロースボランティア
            茶山自治会子ども会支援が13年以上の実績に対する表彰です
<ameblo>
あなたと二人三脚
 <趣味のページ>
うたうカーネルの部屋