紹介と飾付け

12月はクリスマスです


11月のテーマは日本で考案された大正琴です。


10月のテーマは中国茶、香りを楽しみながら中国茶を楽しみましょう。


5月から9月までは休館のために飾りつけはありません

4月のテーマは兜。男の子の健やかな成長を願って


3月の飾付けは「ふくろう}です。ふくろうは「福来朗」「不苦労」などの文字が
充てられる幸運を呼ぶ吉鳥。


2月の飾付けはひな祭りです。


1月の飾り付けは「お茶」です。


1月 お正月の飾付けです。



12月はクリスマスです。


11月は飾り窓です。


10月はハロウイーンです。


9月はレゴによる海底都市です。


8月は飛行機です。


7月のテーマは「ハウルの動く城」です。


6月のテーマはトトロです。


5月のテーマは熊さんです


4月のテーマは子どもの日です。


3月のテーマは音楽です。

<緑化相談>
那覇市市民の方から「蘭の再生」についてご来館し、相談を受けました。
那覇市緑化センターのスタッフ、グリーンアドバイザーが指導しました。
皆様方もお気軽にご来店下さい。もちろんセンター内では無料です。


<蘭の再生にはハイポネックスと水苔を使用します>
ハイポネックスは初めての園芸に使えるので水でうすめて使います。
〇植物の健全な生育に必要な15種類の栄養素をバランス良く配合しています。 
〇チッソ、カルシウム、微量要素を強化し、花や野菜などいろいろな
植物の花や実つき、花色・葉色を良くします。
N-P-K=6-10-5 原液の使用法は水でうすめて7〜10日に1回与えます。

蘭を那覇市緑化センターへ傷んだ蘭をもって来て頂き、スタッフと共に蘭の再生を手伝いました。


「こども110番の家」の対応マニュアルの説明会を受けました。(R1.8.9)


< こども110番の家 >沖縄県警察本部
「こども110番の家」は、例えばこども達が
 〇見知らぬ変なおじさんに声をかけられた
 〇車にむりやり乗せられそうになった
 〇痴漢の被害にあった
 〇強盗、恐喝等の被害にあった
 〇交通事故にあった
等という場合で
 〇その犯人(又は不審者)からの一時避難場所
 〇直ちに110番通報ができる場所
として、協力するもの。
したがって「こども110番の家」を移植された住宅、施設は
 〇駆け込んできた子ども達を、警察官又は保護者等が到達するまでの間、
 一時保護し同所に待たせておく。
 〇警察への110番通報のために、電話を貸す。又はその子どもに代わって
 110番通報する。
  〇学校、保護者等へ連絡する。
 〇子ども達を守るために必要と認められる各種情報を地域住民へ提供する。


<ひまわり(向日葵)の花言葉>
「ひまわり(向日葵)」の花言葉は「憧れ」「あなただけを見つめる」。
白のひまわり(向日葵)の花言葉は「程よき恋愛」。
紫のひまわり(向日葵)の花言葉は「悲哀」。
大輪のひまわり(向日葵)の花言葉は「偽りの愛」「にせ金持ち」。
小輪のひまわり(向日葵)の花言葉は「高貴」「愛慕」。
<ひまわり>
ひまわりは、北アメリカが原産のキク科の1年草で、7〜9月にすくっと立ちあがった茎から
太陽のような大輪の花をつけます。ひまわりの、いわゆる花びらの部分はその1枚1枚が
独立した花(舌状花)でおしべはありません。また黒っぽい中心部分もひとつひとつが花
(筒状花)で、こちらはおしべとめしべの両方を持つため、タネが出来ます。
学名のヘリアンサスは「太陽の花」という意味で、漢字で書くと「向日葵」となります。
ひまわりは、太陽が移動することによってひまわりも
花の向きが変わるということから、「日廻り(ひまわり)」と呼ばれていました。
学名の「Helianthus」には「太陽の花」という意味があります。「向日葵」は、
ひまわりの花に向日性があることからつけられた
「向日」に、「太陽に向かって成長する植物」という意味のある「葵」がつき、
「向日葵」とかいて「ひまわり」と呼ばれるようになりました。

玄関入口の飾りつけ

<短冊の4字熟語>
無病息災(むびょうそくさい)・・・病気をせずに元気で、健康でありますように、という意味です。
「息」はやめるとか防ぐという意味があります。息災とは災害や病気を防ぐという意味があります。
子孫繁栄・・・自分の子供がまた子を産み、孫、玄孫と永遠につながっていくようにという意味です。
商売繁盛・・・お客さんにたくさん訪れてもらって、仕事が軌道に乗り、商売がうまく行きますように、
大きな利益を得ることができますように、という意味。
世界平和・・・今現在でもIS問題、宗教紛争、国家間の争いがいつまでも絶えません。
戦争が早くなくなり、全人類が平和で幸せに暮らせる日が来ますように。
悠々自適・・・のんびりと心静かに、自分の好きに過ごすこと。
悠々とはゆったりとしていて落ち着いている様子を表します。
家庭円満・・・家族の生活のバランスが取れていて、穏やかに過ごせている様子。
大願成就・・・大きな望みがかなえられること。
「たいがんじょうじゅ」または「だいがんじょうじゅ」とも読みます。
<恋愛や家族に関する四文字熟語>
・質実剛健 身体も心も強い心に育ちますように
・偕老同穴 夫婦仲良く幸せに過ごせますように
・家内安全 家族に病気や事故がありませんように
・恋愛成就 恋愛に関する願い事が叶いますように
<健康に関する四文字熟語>
・生涯現役 歳をとっても若々しく生活できますように
・鶴寿千歳 元気よく長生きできますように
・無病息災 病気をせず健康でいられますように
・当病平癒 病気がよくなりますように
<お金に関する四文字熟語>
・立身出世 社会的に高い地位につけますように、名声を得られますように
・金玉満堂 金銭的に裕福になれますように
・商売繁盛 商売が上手くいきますように
・一攫千金 大金を簡単に手に入れられますように
<その他の願い事におすすめの四文字熟語>
・毎日成長 前向きに生きられますように
・打倒誘惑 ダイエットに関する願い事が叶いますように
・順風満帆 全ての物事が順調に進みますように
・大願成就 願い事が叶いますように


那覇市緑化センターの花壇に植えたサボテンに花が咲いたので夜は幻想的です。


販売コーナーに手頃な花木が入荷しました。


加工場で苗木の整備です。


肥料など入荷しました。
肥料等

玄関入口の七夕飾りつけは7月7日まで、短冊へ願い事を書いて下さい。


<花木販売コーナー>
リュウゼツラン(竜舌蘭):テキーラの原料として有名です。1,800円
アガベとも言われメキシコを中心にアメリカ全土に分布している多肉植物です。

エアープランツ ウスネオイデス(スパシッシュモス)980円
夏の強い日差しにエアープランツを増やして緑のカーテンに


戻る