那覇新都心の行事

<新都心公園内でのCGG運動12月17日(日)>
クリーン・グリーン・グレイシャス運動には那覇国際高校・興南高校生徒達も一緒に
地域の人たちと清掃活動が行われました。
(県民の宝である子ども達の健やかな成長のためには、様々な犯罪に巻き込まれない
環境づくりが大切です。地域の行事に大人と子どもが揃って参加し、
様々なふれあいを行う「御万人のふれあい活動」と、自分の住んでる地域を大人も
子どもも一緒に清掃し、健全な環境づくりを行う「クリーン活動」を展開し、
「地域の子は地域で守り育てる」という共通認識のもと、青少年の健全育成に資する
全県的な運動展開を支援する)

新都心地域年末美化清掃 12月17日8:30〜11:30





第8回紙ヒコーキ大会(令和元年11月17日)城間幹子那覇市長もお見えになりました。





10月5日(土曜日)午後7時から
親子星空教室
なんと土星、木星が見れました。月はクレーターがクッキリと


<新都心地区防犯パトロール> 令和元年8月16日(金曜日)18:30〜
新都心地区の学校、自治会、通り会、各団体等を中心に住民主体の自主防犯組織
「新都心安全なまちをつくる会」主催の「2019年度第1回防犯パトロール」が開催されました。
今回は内閣府総合事務局・青色回転灯パトロール隊」も参加しました。
那覇市緑化センターから5名参加してパトロールを行いました。



< 防災訓練 >
那覇市上下水道局防災訓練(緊急貯水槽給水訓練)実施中(令和元年7月27日)


那覇市上下水道局防災訓練(マンホールトイレ設置)実施中(令和元年7月27日)

<第二回なは新都心竹あかり祭り>7月6日(土)〜7日(日)
竹で作った灯籠やぼんぼりにともった1178本の光が夏の夜を彩った。
祭りは同地区の発展と熊本地震の被災地の復興を願い開催。
地震で被害を受けた熊本県益城町の竹を使用している。


< Memorial Candle Sugerloaf Battle in Okinawan-war >
7th July 2019 Naha Okinawa
The Sugarloaf Battle is one of the battles in Okinawa between May 12 and 18, 1945.
The Japanese army constructed the two hills called Sugarloaf and Half Moon, 
which the US military called, and the Horseshoe linked defensive position, 
and repulsed the US Marine Corps for a week. 
The Sugarloaf Hill changed its owner 11 times in the week that the battle took place, 
and half moon had never been led by the Americans. In this battle, 
the US Marine Corps side is said to have dead 2,662 and casualties 1,289 fatigue patients. 
The damage on the Japanese side is more than doubled.



<沖縄県救急医療用ヘリコプター(ドクターヘリ)が新都心公園に着陸しました>

 沖縄県では、平成20年12月から浦添総合病院救命救急センターに
医師・看護師が搭乗するドクターヘリを沖縄本島全域及び本島周辺離島を
運航範囲として導入しました。
ドクターヘリで救急現場に迅速に向かうことで、救急患者に対する早期の初期治療開始と
病院収容までの時間短縮を図ることができ、救命率の向上及び後遺症の軽減が図られます。
また、自衛隊ヘリ等による急患空輸とともに離島・へき地における救急医療体制の充実が図られています。



2019年4月20日(土曜日)
「フクギ散歩道プロジェクト」
ローソン沖縄出店20周年記念事業
第43回 全国育樹祭開催記念行事
福を呼ぶ「フクギのさんぽ道」プロジェクト

1.主催
  公益社団法人沖縄県緑化推進委員会、那覇市、潟香[ソン
2.後援
  沖縄県、沖縄県全島緑化県民運動推進会議、公益社団法人国土緑化推進機構
3.開催日時
  平成31年4月20日(土) 14:00〜15:00
4.開催場所
  那覇市新都心公園〔花の道(緑化センター南側〕那覇市おもろまち3-2-1
5.開催目的
  フクギはこれまでも市木として公園内や街路樹等として市民に親しまれてきたが、より市民が
  緑に親しみ、那覇市内のシンボルとして誇りをもてるようなフクギ並木の形成を目指し、株式会社
  ローソン沖縄の協力を得て、新都心という新しいまちに50年後、100年後の後世にも残る
  「フクギのさんぽ道」づくりを行う。
6.参加者・・・約150名
  @地元参加者;新都心安全なまちをつくる会、自治会、学校関係者等市民
  A協力団体;森林ボランティア沖縄、フクギを広める会、沖縄県緑化種苗協同組合、
   (社)沖縄県造園教会、建設業協会、(社)沖縄県建設業協会、那覇市緑化センター、
   潟香[ソン沖縄、潟香[ソン
7.記念苗木配布等
  苗木 150本
  タオル、エコバッグ、鉛筆(2本入り)各150枚
8.事業期間
  平成30年度〜32年度(3か年)
<式次第>
1.開会 14:00
2.主催者挨拶
  (公)沖縄県緑化推進委員会 理事長 平良喜一
  那覇市長 城間幹子
  潟香[ソン沖縄 加盟店代表 上江田 睦(うえたあつし)
3.来賓祝辞
  (公)国土緑化推進機構 常務理事 瀬戸宣久(せとのぶひさ)
  (参加者全員による記念撮影)
4.代表者による記念木への育樹作業(フクギ)
  (公)沖縄県緑化推進委員会 理事長 平良喜一
  那覇市長 城間幹子
  株式会社ローソン沖縄 加盟店代表 上江田 睦
  (公)国土緑化推進機構 常務理事 瀬戸宣久
5.参加者全員による 植樹・育樹作業
    (植樹祭終了)





戻る