波上山三光院
護国寺
【高野山真言宗】
はじょうざん さんこういん ごこくじ (こうやさんしんごんしゅう)
沖縄県那覇市若狭1丁目25-5
お知らせ
【建て替え工事についてのお知らせ】
当寺では令和5年下旬より「本堂・寺務所棟」の建て替え工事
(約2年程)
を予定しておりますが、現在「建築許可申請」の前に新たな行政手続きが必要となりました。
その為、着工時期が遅れる見込みとなりました為、取り急ぎお知らせ致します。今後は行政側の進捗次第での申請・着工となりますので、時期が確定次第改めてご報告させて頂きます。
(現時点では
令和6年1月中旬以降を想定
しております)
また、これに伴いまして、正月三箇日は例年通りご参拝頂けますので、どうぞご来寺下さい。
※大晦日の夜間参拝(並びに除夜の鐘)の予定は、今のところまだ検討中となっております。
※「一日会」(信徒集会)の休止について※
境内工事のため令和5年4月以降の信徒集会は休止することと致しました。その他の年間行事の開催方法につきましては、その都度ご案内させて頂きます。
《御朱印》red ink stamp
【通常版】五百円(normal stamp
¥500)
※書き置き紙もあります
【特別版】千円(special stamp¥1000)
※令和5年~7年限定(書き置きのみ)
建て替え工事に伴い期間限定の特別版をご用意しております。こちらはご寄付を兼ねたものとなっておりますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。
【御朱印帳】千七百円(stamp book¥1700)
※御朱印料含む
【本堂参拝と寺務所のご案内】
本堂参拝/午前7時~午後6時
※葬儀・法事・行事などの際には、本堂の参拝をご遠慮頂く場合もありますのでご了承下さい。
寺務所(受付)/午前9時~午後6時
※御守護(お守り・お札)は1階の寺務所・受付にて年中お取り扱いしております。
※祈願・供養など読経のご依頼につきましては事前に
ご予約
をお願い致します。
(読経の受付は午後5時まで)
●護摩祈祷法会
※年内は通常通り執り行います
毎月28日(午後3時半~5時)
※当日は午後4時半頃よりご参列の皆さんとご一緒に読経致します。(お申し込みの有無にかかわらず、どなたでもご参列頂けます)
※祈祷札(お持ち帰りの御札)をご希望の方は、お名前等を書き入れますので午後3時までにお申し込み下さい。
*** 浄財勧募のお願い ***
この度の「本堂・寺務所棟・納骨堂」建て替え工事に際しまして、浄財勧募をお願いしております。ご協力頂けます方は下記内容をご覧頂きまして、ご不明な点は当寺までお尋ね下さい。
ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
勧募のお願い.pdf へのリンク
ご寄付受付書.pdf へのリンク
【ご寄付の御礼】
銀行振込でご寄付の上「受付書」をご送付頂いていない方には、この場を借りて心より御礼申し上げます。また、追ってご送付(或いはお電話)頂ければ「記念品」をお送り致しますので、当寺までその旨お知らせ下さい。
(ご寄付記念品)
お問い合わせ・ご相談・お申し込み等につきましては、恐れ入りますがお電話または直接窓口にてお願い致します。(メールでの対応は致しておりません)
公式サイト2011年3月11日開設