火起こし器

一. ねらい

  古代の人々の使った火おこし器で実際に火を起こしてみましょう。

二. 用意する物

  火きり板、火きり板をおく板、舞いぎり式の火起こし器、新聞紙。

三. やり方

  1. 火きり棒を火きり臼に当てます。
  2. 火起こし器の横棒を上下させ火きり棒を回転させます。
  3. 火きり臼の回りから木くず(黒っぽい物がよい)が出てきて、V字の切り込みに溜まっていきます。
  4. そこで回転を早くすると火の種が出ます。または溜まった木くずの中から煙が出て息を吹きかけると火種になります。

でじたるこーなー

舞切り式
火種を見る
この方法では100%の生徒達が
火起こしに成功する。
木くずがたまりやがて赤い火種が
出てくる。

TOPに戻る