2000年 上野〜湯島〜本郷

弁財天から池をぬけ公園を出て湯島へ
湯島天神へは偶然みつけた男坂から上がった。すぐ左に泉鏡花由来の外灯発見。朱青黄色があでやかな神社は学業の神様。帰りは女坂から。それにしても路地の風雅なこと!純日本的慎ましやかさで家々が玄関先を整えている。七草の籠には感服。
一葉宅跡
散々歩きまわり通りの人たちに聞いて辿り着いた。どなたもすぐに思い当たり親切に教えてくれた。どの方もこの辺に誇りがあるのだと思った。そしてどの玄関先も丁寧に世話をした緑に縁どられている。これが下町なのか!感動しっぱなし。一葉宅跡は井戸が残っているだけだ。そして民家のただ中。ところがそこは時間が止まったかのような古き日本の軒先。周りの住人が丹念に心を配っておられるに違いない。
東大正門からどうだい!
一葉の所から筋道ぬけて東大にでました。せっかくだ三四郎池も拝見。現物の安田講堂あそこに三島幸男が・・・。ずんずん歩き回りやっと池へ。ここで夏目漱石が三四郎と美禰子を思い浮かべて物語を紡いだ
なるほど東大はいい大学だ。頂点であり続けるわけだ。建物から場所から歴史を留めている。

2000年 in 上野公園

TOPに戻る