一.ねらい 電気の導体に対して磁力線が働くと、導体にうず巻き状の電流が発生す る。これが回転する円盤状では回転を止めようとする強いブレーキにな る。それは電磁ブレーキとして、新幹線のブレーキに応用されている。 またIHクッキングヒーターは高周波の磁力線によって鍋の底に「うず電 流」を発生させ、金属の抵抗熱を利用している。そこで私たちは考察し た。”回転を止めること”ができるなら、”回転させること”、 ”発 熱させること”、”浮かせること”もできるのではないかと考えた。 二.用意する物 本体、ネオジウム磁石(4個)、アルミ板(直径10cm 厚さ0.2mm〜1.2mm)、 一円玉、シャーレ 三.やり方 電源装置に接続したモーターを回転させて、その上に一円玉を繋げた浮上盤を 入れたシャーレを、できるだけ回転している回転盤に近づける。
![]() | |
2007年 誘導反発レポート
詳しくは、参考URL参照
[於]浦添工業、北谷高校、伊良部高校 |