BACK

ノコギリハギ(幼魚)  Paraluteres prionurus
2004/07/03  真栄田岬
テレコンにピッタリの被写体を発見してしまいました。1cmほどです。海藻類やヤギが生えているあたりに潜んでる場合が多いのですが、夜は海藻をくわえて眠るそうです。ぜひナイトで激写したいですね。有毒なシマキンチャクフグに擬態していることは有名ですが、見事によく似ています。背びれ、ハラビレの形態でしか見分けられません。チビもチビなりに同じ模様ですね。
ノコギリハギ(幼魚)
2004/07/10  真栄田岬
と思っていたらあっさり撮れました。翌週のナイトダイビングで。海藻をくわえて眠ってます。流されないようにしてるんです。でもよく見ると背びれをヒラヒラさせてます。起きてるんでしょうか。上の写真の方が小さくてかわいいですね。