クラカン雑談

クラリネット四重奏のため「ペレ」(森田一浩)
Pele for Clarinet Quartet/K.Morita

 森田氏は、吹奏楽はもとより幅広いジャンルに作曲、編曲を手がけるほか、レコーディングディレクターとしても活躍されている。クラリネットアンサンブルでも「エレージア、リトミカ、サンバ・オスティナート」、「オーバード」などのオリジナル作品の他、多くのアレンジ作品を提供している。
 タイトルの”ペレ”は、ハワイの民話に登場する火の女神の名前。非常に美しい容貌で男性を魅了する一方、思い通りにならないと火山の怒りを爆発させるというキャラクターを持つ。作品は、そんなペレの性格になぞらえて起伏の激しいシーンを連続した一種のファンタジーとしたものであると述べている


出版社    ブレーン株式会社   5’00”

楽譜を見て・・


「見た感じはこれまで演奏してきた曲と比べると取り組みやすいような・・」

「テンポもそんなに速くないし、高音も上のファ(Es)の音がちょっと出てくるくらいかな。休みも適当にあるみたいだし」

「まぁ、実際にやってみるとまた感じが変わるだろうね」


              ただ今練習中・・


「んーっとぉ、途中で拍子が分からなくなるんですけど・・」

「うーん、確かに。リズム合わせるの手ごわいね」

「特に練習記号"J"のところ。難しいですね。拍の頭が分からなくなってしまう」

「不思議なフレーズですよね。何か催眠術を思わせるような」

「眠くな〜る、ねむくな〜る・・グー」

「前半は4分の5拍子がメインのようですね」

「変拍子だけど、拍子にとらわれずフレーズが小節をまたがっているって感じがするね」

「"F"の激しいところとか、いかにも癇癪をおこしている感じしない?『♪も〜うイヤ!イ〜ヤ〜な〜の〜よ!』って言ってるような」

「演奏効果が高い曲だよね」

「ところでさ、”ペレ”って、サッカーと何か関係があるとか思わなかった?」

「誰それ?分かんなーい!」

「いくつだよ、今年で」

「でもさ、そう思う人ってある世代以上の人に限るみたいよー」

「ハハー、そうかも」


(ねーさん、家に帰って管理人の管理人と会話)


「今度やる”ペレ”って曲、ある世代以上の人は決まって『サッカーの曲?』って聞くんだよ」

「あ゛・・・」

「ここにもいたか・・」



4重奏のページへ クラカン雑談のページへ
楽譜リストのページへ ゆんたくのページへ
TOPへ戻る