◆ 最悪の年末 (3)
12月29日
静養真っ只中に 携帯が鳴る×鳴る ワタシって人気者(苦笑)
友達からだったり 同期の酔っ払いからだったり 年賀状を書いてる友だったり 結婚式を控えている親友だったり
(酔っ払い以外は問題ない)
その中に どー考えても許せない1件 遅い昼食を済ませて TVを見ていた時だった (チャップリンの短編集だったね)
会社からの電話で 嫌な予感がしたんだよ 年内の不幸をまとめて清算している時期だし
:
モノの見事に予感的中 客先サーバが暮れも押し迫った今 見事昇天してしまったとのコト
サーバはうちぢゃくて 別の業者が入れたもの けどもそのサーバの中にはさー 結構一生懸命なデータ 入ってるんッスけど
別業者「どーしたらいーですか?」 ワタシ 「バックアップって … ?」 別業者「取ってないです」 ワタシ 「Linux 自体は …」 別業者「全て入れ直しになります」 ワタシ 「…」 別業者「今日予定どんなすかね?」 ワタシ 「特には … (って風邪で寝込んでるんぢゃっ!)」 別業者「10時くらいに終わる予定なんですけど …」 ワタシ 「… (お前俺に来いって言ってるのか?(怒))」 別業者「電話してもいいですか?」 ワタシ 「どーぞご自由にっ!」
治りかけていたものが また復活したっ!そんな音が (どんな音やっ!) 聞こえましたよ
それからは寝ることも出来ず 急な電話にも対応できるようにと パソコンも付けて万全の体制
かかって来いっ!
状態だったにもかかわらず 延々と彼からかかってる来る電話はなく 結局夜中の1時を回った時点で 阿保らしくて就寝
12月30日
お客さんからの電話で起床 取る事は出来ずに 間を置いてかける
「今から行きます … (げほごほ)」
体調不良の上 寝不足も加味されて すんげーブレンド状態で 会社へ向かい30分後 必要なデータ諸々を持って 客先へ向かう
しゅう氏の助力もあり 1時間半の格闘の末 なんとか範疇部分の復旧を終え 帰宅
熱とダルさは 病院からもらった薬で なんとか平常状態に戻ったものの 喉の痛みがこの頃からピークへ
それでもなんか怒りで興奮してて 寝ることなんで出来そうにもないので こーやってホームページに 書き殴り
お願いだからもー これ以上の不幸なことなんて 起きないでくれっ!
ま・ぢ・でっ!
:
えーい明日掲載の予定だけど 誰も見てねーや 載せてしまえっ!
P.S. |
(ー_ー) !! そーいやさっき あぶとろにっくが届いて 諭吉が一人逃げやがった
お年玉用だったのに(ちっ!)
|
2001.12.31
◆ 最悪の年末 (2)
続・タココンブ
風邪で行った病院 その時の先生の机の上にあった ボールペンに書かれていた 不っ思議ぃな言葉
た・こ・こ・ん・ぶ
昔だったら (10年前でも俺高校生になっちゃってる) そのまんま流しちゃうんだけど 最近は記憶にメモする
...........¢(。。;)
インターネットの時代だし(古い?) なんでも情報は溢れ返ってるもんね 気になったことさえ忘れなければ なんでも解決っ!
(最近忘れるコトが多いけど)
タココンブ【たここんぶ・TachoComb】 シート状生物学的組織接着・閉鎖剤 手術の時に使用するもので 縫合までする必要がない場合に用いる いわば瞬間接着剤(人用)って感じ らしい
タコはタコメーターでも解るように 速効性を意味する「タコ」というラテン語(Tacho) 2種類の成分が混合された製剤から コンビーネーションの「コンブ」(Comb) がその語源だとか
(でも変だわ)
このタココンブ 製造する材料としてなんとびっくり 牛の血液から製造したトロンビン ちゅーモノが使用されているとか
人の体に牛の血液 ウシ伝達性海綿状脳症 いわゆる巷で話題の狂牛病 その牛肉のいわゆるエキスっぽいのが 人の体に使われているって 人工硬膜並に恐ろしいことだす
現在は狂牛病感染の恐れのある ドイツ産の牛の血液が入った タココンブロットナンバーだけが 回収対象らしいんだけど ほんとにそれで大丈夫?
毎回毎回狂牛病が 新たに市場に出回るたんびに 回収なんかしても 結局は遅れてるんだけどね
それよりも材料を変えるとかの 根本的原因をどーにかしてくれないと 患者の立場からして言わせてもらえば 非常に恐いッス
特に説明を受けて呑む 風邪薬とかとは全く次元が違う 医薬品だからねコレは いつの間にやら使われていて 気が付いたら狂牛病 そんなのだけは止めて欲しい
宜しくお願い致します 日本全国のお医者様方へ
P.S. |
喉の痛みが全く持って取れない 腹に巻けない腹巻を 首に巻いて暖めてるんだけど
お願いだから 越年だけは何としても避けたい
−−−> 続
|
2001.12.30
◆ 最悪の年末 (1)
12月26日
魚の唐揚げを食する 骨が喉にかかってしまう (思えばコレが原因かも) ( > <。)
12月27日
喉が痛い 骨はまだ刺さってる (かの様な感覚) 咳が出てくる そのたんびに腰に激痛が 完璧に風邪になりかけの兆候 危険 (骨は取れたがその位置が痛む)
12月28日
朝起きると 体内培養で活性化した風邪が 身体を蝕む(爆)
コレは今日だけじゃなくて 年末年始まで影響が出てしまうっ! 折角の休みぶっ倒れるなんて そんなコトごめんこうむりたいっ!
と思ってはいても 何故かこんな暮れも押し迫った 仕事納めだっ!納会だっ!って日に 入札説明会なんかするトコが あったりなんかしてからに 出勤せざるえない
午前中はうちの会社も大掃除 上司先輩後輩には悪いけども ただでさえ咳が酷くて腰が厳しいので 自分の机周りだけの掃除
゙(。_。*)))
一応年の最後の出勤日は 大掃除というのが慣例で その日だけはワイシャツネクタイかぶれも 私服を許してくれているッス
そんな中で 私服がワイシャツネクタイってゆーのも まーおつなものだわ(苦笑) と思えたのも午前中まで
午後になって客先へ出かけ 入札説明かが始まってから終わるまでの 1時間半の間に体温が1度半上昇 もー最低
会社に戻り着くと 周りは祝い酒でほろ酔い赤ら顔 ワタシは風邪で体調不良の赤ら顔
納会に参加したいのは 山々だけんども(朝までは) もー生きてるうちにおうちへまっしぐら そーしか考えられなかったッス
帰ってからは ちーとばかし腹にモノを詰めて 薬飲んでご就寝
(_ _)。。ooOZZZZ
12月29日
9時過ぎ起床 (何度か着替えでは起きた) 昨日8度近くあった熱は 平熱へ戻ってた
朝飯食べて近所の病院へ 年内最後の診療日だったので とってもじじばばで混雑
問診受けて 体温計って 呼ばれるまで待って やっと順番が
こんな時って大概なんだけど 待つのは診療時間の10倍くらいよね もちろん今日も例に漏れず 30分近く待った割には 診療時間は2分ちょい
喉が腫れてるけれども 普通の風邪って診察で 薬を処方してもらったけども 4日分
今日は29日 年明けの診療初めは4日から その間は7日間 治らなかったらどーすんのさ?
まーコレは別にどうでもよくて 気になったのは先生の手元のボールペン 普通にあるボールペンで なんかのキャンペーンだったり よく社名を入れたりする感じの
そこにはこー書いてあった
タココンブ
は?
?( ̄◇ ̄o)
なんだ「たここんぶ」ってさー 非常に気になるっすぅ〜 風邪引いているのにコレが 頭の中から抜けない 気になって×気になって 眠ることも出来ないじゃないかっ!
−−−> 続
2001.12.29
◆ ワタシの風邪は喉から
風邪ひきました
咳のし過ぎで 右側の腰に蓄積ダメージが 徐々に高まってきて
明日で今年の仕事も終わり いつもの年なら大掃除なんで 唯一私服出勤が許される日なんだけど 説明会に出席する為スーツだと
えーんえーん
風邪拗らせそうな予感がする ホントにそー思う
今日はもー寝よう
P.S. |
ネタ考える気も起きない 今日はもー駄目です
|
2001.12.28
◆ 厄 日
ついてないときは トコトンついていない ホントそー思う
>゜彡 。。... .
関係なくもないけど (営業でーはないんだな) 年末の挨拶周りに 行かなくちゃ
#コレが遠いとこなんだな
そんなこんなで 車はやっぱオートマじゃないと 難儀だからと思ってさー 朝早くまでして来て 鍵をゲットっ!
… したはいいものの 前に別の営業車が止まってて 行こうとしても出れない(汗)
・・・ ( ̄。 ̄;)
動かそうとしたら (鍵の持ち主を探したら) 「交代していいよ」 って
ワタシには 「お前がマニュアル車持ってけっ!」 に聞こえましたよ
(しくしく)
P.S. |
極めつけは 昨日食べた魚の骨が のどでキャンプ張ってる
早く取れてくれっ!
そのせいでなんか 痛みが風邪のソレに変化してる よーな …
|
2001.12.27
◆ サミーデイビスJr.
寒い なんでこんなに寒いのか?
理由01 今までが暑かったから
理由02 急に寒くなったから
理由03 風が強いんで体感温度が実気温より低め
理由04 車が修理中のまま帰ってこないから
理由05 修理代を考えるとねー …
理由06 上記の理由から足がない
理由07 帰りは懐具合も鑑みてバスか
理由08 待ってても来ない
理由09 雨が降ってきた
理由10 それでも来ない
理由11 時刻表通り来ない20分遅れ
理由12 180円だった運賃が270円!?
このように今日は1日 ずぅぅぅぅっと寒かったさー
P.S. |
2階なんだけど 階段の方から微かな風 流れてるのは何?
風邪引きそうだわ (-”-;)
|
2001.12.26
◆ モノ入りなこの時期
クリスマスは さん太のお手伝いして 年賀状のお手伝いして 羊羹作りのお手伝いして 部屋の掃除をしちゃったりして 何事もなく過ぎ去る
クリスマスは 来もしないマイカーを待ち続け 有馬記念では大波乱に涙し 自分のワイシャツを買っちゃったりなんかして 何事もなく過ぎ去る
天皇の誕生日を祝った後に (そのおまけで休みになったようなもんだけど) キリストの誕生日を祝い 数日経てば神社で煩悩を振り払い はしごで寺行き初詣 初夢は七福神の絵を枕の下に
なんか改めて見ると 自分の年末年始ってぐちゃぐちゃ (前半は今年のみだけんども)
そーいやー自分自身に ご褒美あげる時期なんだけども 今年は明らかに出費が多くて (悲しいことに収入の期待も持てない) それすら無理っぽい
欲しいモノは一杯あるのにね ・おにゅーなデヂカメ ・げーむきゅーぶ ・きゃぷちゃーぼーど ・どーも君のアイピロー ・携帯の新機種 … etc
そんな時弟から電話
「アブトロニックって知ってるかぁ?」 「夜中通販でやってるのだろ」 「アレいいよー!」 「また騙されてからに … ε=( ̄。 ̄;)」 「注文しといたからよ」 「何を?!」 「2・3週間で届くから」 「何が?!」 「お金払っといてよ」 「何で?!」
… ということで年明けには いきなり諭吉君が去ってゆく 正月なんて只でさえお年玉で消えるのに なんてこったいっ!
2001.12.24
◆ ついてないときゃついてない
ついこの間 (ほんの5日前) バッテリーの調子が悪くて 買い換えたんだけどさー
今度はエンジンがかからん バッテリーは元気欲カラカラ言うけど エンジンが一回転もしーひん なんでか?
年末で物入りの時期だちゅーのに こんなコトになってしまってもー 溜息ばかり
行きつけの修理工場に 連絡取って持ってってもらった (レッカー代もかかりそうだ)
夕方近く電話がかかってきて 「部品がすぐには手に入らないんです 暫く時間がかかります」 って最後通告
(」°ロ°)」
足がない年末年始 厳しそうだなぁまぢで 諭吉君は飛んでいくんだろうし 誰か助けてっ!
P.S. |
今日は今シーズン最後のG1 有馬記念だ
ぜってー勝つ!
(勝ちたい)
|
2001.12.23
◆ 忘 年 会
今年初めての忘年会
この不況下で会社低迷の折 「部署名を挙げての忘年会禁止」令 が出ちゃったもんだから 細々と仲間内で忘年会
禁断の愚痴モード 驚愕の丸秘モード のオンパレード(苦笑)
何ヶ月振りかのカラオケで イロイロありつつも 楽しかったいねー
で・も・にぇ
店がおかしーんだわさコレが 店員は不法就労紛いの亜細亜の方 片言の日本語を喋るけど ワタシらの日本語が通じない(爆)
#アイスティーは「ウーロン茶です」と #シロップ付で渡された(苦笑)
部屋のソファーが危険 座ると沈む(爆) まるで下げ忘れた便座って感じ めちゃ恐い
DAM(第一興商)のくせに 採点ゲームその他ができないんだもの 渡された唄本には書いてあるのに なんでかねー?
そして最後にっ! (まだあるのかーって感じだよ) なんともはやびっくりするのが プチ通信の実はレーザー?機能搭載 ってカラオケ(涙)
4名で順繰りに曲を登録 しかし出てくる曲の順番が てんでバラバラ(恐ろしい) 入力MAXの9曲が入ってても何も出てこない もしくは最後に入れた曲だったり メドレー系の曲が先に出たり
ということで ココには二度と行きません(爆) ぜってーにっ!
P.S. |
塩辛がなかったのだけが この日のココロ残り
|
2001.12.22
◆ なんでやねんっ!(怒)
客先の打ち合わせに呼ばれ 技術的な話はほぼ相槌だけで しかも畳の部屋で正座 それで2時間(痛)
腰痛のワタシには 余りにも御無体な話ぢゃあーりませんかっ! まるで拷問だよ
腰が痛い
(T^T )
気分で怒るなっ!
手前さんの秘書か?ワタシは? そんなんだったら自分の携帯教えやがれ 客の名前聞いただけで思い出せん?だと!
えーいわぢれない自分に むしゃくしゃするわい
(こんなするから電話取らなくなるんだ)
バッテリー液は いっぱいではないんだけど 一応入ってたのに
かかり難かったのは 日曜日の昼1回こっきりだったのに なんでかからん?
朝っぱらから金借りて バッテリー交換しないといけんて なんでやねんっ!
(\6,300-(税込)は痛いでしょー … しくしく)
みさっちゃんのDVD 買っちゃたぴょーんっ!
けど見れてないだっぴょん ぴょんぴょん
:
見たいのに
郵便局で振込みを行いたいけど 通常営業時間に訪れること叶わず (悲しい)
だけんどもネットで調べて 近くに24時間窓口が開いてるトコ発見っ! 早速行ってみる
流石に10時回った後でも 小包を抱えた人が一杯いました 息子や孫や兄弟・旦那(他にも?) ありとあらゆる年齢層が 1列に静かに並んでた
一番後ろに並んで 十数分後(振り返ると同じくらい) やっとこさ自分の順番が来た 頭の中でシュミレーション 反芻していた言葉で尋ねる
(-_-メ)
なんかめっちゃ腹立ったんで そのまま帰るのも癪だったから ATMのトコまで歩いていって 説明を熟読(爆)
英語とかもあって イロイロと細かく書いてるけど 何が何やら
ふと視線を落とすと そこには振込用紙が平積みに(!) あるじゃんこんなトコにっ!
( ̄□ ̄;) !!
ふんっ! さっきの局員にむかついたんで 全ての振込用紙をもらったさ ふんっ!
P.S. |
ワンダフルでやってる(今現在) CMランキングなんだけど 考えられない順位
なんで面白くもないのが ランキングされるんだ?
|
2001.12.19
◆ テレビ視聴時間が短くなりました
鹿島アントラーズのMF 日本代表ではDF 中田 浩二
元マリス・ミゼルのボーカル ソロになって「がっくん」の愛称 Gackt
似てない?
◆
BSデジタル放送
この不況の折 放送開始から1年が経ったんだけど 全然盛り上がりに欠ける
親しみはないのはもちろん 一般ピーポーに浸透していないし キラー番組ってのがそもそもないし ただやってるぜっ!って感じ
そんな中ワールドカップの抽選会の中継を 全6局で一斉同時中継 (NHK-BS・BS日テレ・BS-i・BS FUJI・BS ASAHI・BS JAPAN)
韓国からの衛星中継だったんだけど 各局で映像一緒・音声別なら楽しめたのに ぜーんぶ何から何まで同じで なーんも面白くなかった
その反響が大きかったのか(苦笑) 今日あった同時放送からは日テレ・テレ朝・テレ東 がそれぞれ抜けちゃってた (なぜか Wowow が入ってたけど)
4局まとめて双方向 決定!BSデジタル王 クイズでアクセス!!ワールドカップ
総合司会 うじきつよし・麻木久仁子 |
NHK BS
有働由美子(うどうゆみこ) 1969年3月22日、大阪生まれ。平成3年にNHKに入局。平成9年4月から「サンデースポーツ」のキャスターを務め、抜群の安定感で視聴者の信頼も厚い。
松尾貴史(まつおたかし) 1960年5月11日、兵庫県生まれ。TV・ラジオはもとより、映画・舞台・エッセイ等、幅広い分野で活躍。前回6/30の3局特番では総合司会を務め、今回はNHKの助っ人役。
|
BS FUJI
千野志麻(ちのしお) 1977年8月9日、静岡県生まれ。2000年、フジテレビに入社。「チノパン」で深夜のアイドル的存在になる。現在は「BSフジニュース」「情報プロジェクトS」等を担当。
山寺宏一(やまでらこういち) 1961年6月17日、宮城県生まれ。ブラピの吹替えからアンパンマンなどアニメの声優の他、BSフジ 「史上最大のオークションショー」の司会、俳優などマルチに活躍中。
|
BS−i
海保知里(かいほちさと) 1975年10月13日、千葉県生まれ。1999年、TBSに運だけ!?入社(本人弁)。「スポーツ&ニュース」(土)「マルチ6」(日)等を担当。全てにおいてポジティブ派。
Take2(テイクツー) 深沢邦之(ふかざわくにゆき)、東貴博(あずまたかひろ)の人気お笑いコンビがBS-iチームの助っ人役として登場。
|
WOWOW
菊川怜(きくかわれい) 1978年2月28日、埼玉県生まれ。東京大学工学部建築学科卒業の、才色兼備のタレント。WOWOWの年末特番「スポてれ2001」で進行役を担当。
柄沢晃弘(からさわあきひろ) 1961年9月3日、神奈川県生まれ。1984年TBS入社。スポーツ中継に携わった後、米国語学留学を経て1992年WOWOW入社。サッカー他各種スポーツ中継を担当
|
デジタル放送をふんだんに使い(?) 遊んでみたぜっ!って番組で 心意気は買いたいけど 面白くない
(民放のはよくスポンサーついたなー)
問題もちゃちいし アナとパートナーを組むタレントも 微妙なラインで受け的にはねー なんか大失敗の見本って感じ
そんななか司会の二人が 問題に入る前にジェスチャーで ワールドカップの省略形
W | (両手の肘を曲げて広げる) |
C | (YMCAのCやね) |
をやるんだけど うじきつよしがやるんで なんだかカルトQを思い出してしまった それが言いたかった
ただそれだけ
◆
中山美穂のCMは 意味が良く解らない
そんなんばっかでいいのかね−
◆
年末の年越番組の番宣
生中継っ!って謳ってるんだけど なんでその中で行われ企画が そのVTR中に映っとんねんっ!
結局既に収録したものを 視聴者と同じく生のスタジオで 見るだけじゃん
意味なし
◆
エコカーだと割引になる駐車場 これぞまさしく “エコ贔屓” : : これでいーのかトヨタ?
P.S. |
歯が痛い
左上奥歯 液体状のものは熱かろうが冷たかろうが 何でもかんでもしみる
時期的なものもあるけど そろそろ年貢の納め時かな?
|
2001.12.17
◆ ぼうねんくわぃ
年末恒例の忘年会
学生から 社会人から 主婦の人達までも 今や年末になったら 忘年会
今年一年起きた事を 良いコトだって悪いコトだって 何もかも忘れてしまって (記憶容量をリセットするがため) 来年に備えるのが 忘年会
だと今まで思ってたんだけど
なーんだ 単なる愚痴大会ってコトか(苦笑) 良いコトを思い出してもいいのにね やっぱ1年を振り返るっ!ってのが いいなーワタシは
ってのがいいなー
ちゅーコトで昨日は 忘年会 麻雀バージョン(爆) いつもよりも早い時間帯に始めたのに いつもと同じ朝早い時間帯に終了 (PM7:00 〜 AM7:00)
陸上部には参りましたが 今年の全てのぼったくられを忘れて 初の勝利を経験し(+で終わったっ!) なんとも爽やかな気分で就寝
日曜日がなくなってしまいました
ε=( ̄。 ̄;)
P.S. |
「うまかっちゃん」のCMは 何を言わんとしているか解らん 意味不明だ o(゚◇゚o)?
|
2001.12.16
◆ ぷちぞーごん
近所のスーパー 普通の何の変哲もないスーパー カゴはもちろんカートもある
そしてカートの下には 自動車が(爆)
子供用にと玩具の乗れる車を カートの下に乗っけて (ホントに乗っけてるだけじゃないかな?) お母さんはお買い物 子供はノリノリ
何でもかんでもそーだけど 今の子供は恵まれてる そー思う
(ホントに)
◇
昼休みに軽く仕事を片付け ネットサーフィンしながらボォーっとしてたら いつもは陽気なラジオが 「冗談だよと 笑って欲しいぃ〜♪」 って(恋人よ/五輪真弓)
真昼間にそりゃねーだろ
と思いつつ 口ずさんでる自分に気づく
そりゃねーだろ (-"-;)
(あー年寄りさ)
◇
チョコエッグ
今集めているのは 日本のペットシリーズ 第2弾 30種類中22種類(合計不明)集めた
昨日コンビニ行ったら 日本のペットシリーズ 第2弾 の側に
新発売 日本の動物シリーズ 第5弾
騙されてる?
(買うけどさ …)
◇
デジカメが危険な状態に 余命3ヶ月との事 (自己判断)
電池ボックス部分のストッパーが折れ カレンダ等の設定保存用の丸電池が 交換しても点滅が消えない
一応歩けるんで 自宅療養みたいなもんだな ウン
(そうか?)
◇
暑くない?
遠くの方では寝て目が覚めたら そこは雪国?!って状況だったり するんだけど
この島は常夏を謳ってるだけあって 暑い … 観光客が来もしないのに なんでかねー
お願いだから温度下げて欲しいんだけど 今年はもーこんな感じで 温度調節狂ったままかな?
12月の半ばで クーラーがんがんに効かしてる なーんて環境おかしいよね
(精神的に参ります)
◇
仕事ってさ 自分一人ではできないんだよね 成り立たないじゃん
売る側買う側 育てる側育つ側 食べる側料理する側
みたいに
それに附随する形で 周りにもボコボコ増えてったりするんだけど (いわゆる便乗系やね)
一方で働けっ!働けっ!って鼓舞されても お客様が消極的だっちゃー思う様に事が進まない こちらがいくら頑張ったってそーなるぜ
だから時々投げたくなるんだけどねー
はー今週は Linux の研修あるし 明日で業務日は終わりだけど 土曜日までは休みないし
逃げ出したい気分だよ まったくもー
(今日も午前様だひ)
◇
虹を見たかい
渡辺美里の名曲ッス
# 名曲とか言い出すと # その人はもう過去の人って事になりかねない # んでなかなか言うの怖いんだけどさ
今日の夕方
背伸びしに会社の駐車場に出たら でっかい虹が西の空に ほでもってその円運動の先の 東の地平線からも天に上る虹が
ボォーっと眺めてたら 両側とも段々とホントに伸びてっちゃって 最後には綺麗に繋がって 天に半円の虹が ホントに架かった
久しぶりにココロ洗われた なんかそんな感じ
Have
you
ever
seen
the
Rainbow
?
P.S. |
でも美里の曲の中で ナンバー1は今も昔も
Love is Magic 詞/渡辺美里 曲/伊秩弘将 ギター/松本孝弘(B'z)
だにぇ
|
2001.12.13
◆ 給料日なのに溜息 … ε=( ̄。 ̄;)
最近めっきり時間がないねー ここでも愚痴ばっかこぼしているような
休みもないし (土曜の研修はサービス残業さ) それでいて仕事は多い
まさに 貧乏暇なし これにつきる
週に1度はレンジに行って 打ちっ放しで汗を流し 週に2度はDDRを踊りまくり 週に1度は睡眠時間超過の日を設け 最後の金曜日は呑みに行く (上の希望に土日祝祭日は含まれておりません)
こんなんが理想の会社 なんだけど これを実践できるトコなんて 両手両足で足りるくらいなんだろうな
だからこそ憧れちゃう ココロが童に逆戻り そんな感じです
P.S. |
酢飯が腹一杯
給料日だから食い放題 \1,000- ぽっきり なんだけどやぱり思うのは 「もーにぎりはいーや」
ぽんぽん痛い
|
2001.12.11
◆ 2001年 紅白歌合戦
年末年始は昔っから 店やら何やらが閉まったりするから 出回らなかったりおせちを作ったり 世間が動き出す仕事始めまで 楽しみはTV(爆)
んでもって民放各局でも話題になる 紅白歌合戦はマンネリとか言われつつも やはり注目の的
新聞に出てたんだけど この島の出身者が5人だと : どー考えても4組しか当てはまらない (アムロ・キロロ・MAX・ダパンプ)
後輩に聞くと残る一人は なんとガクトってっ!? 知らなんだー
がっくんを見て思い出したお話でした 余り意味はないです (^_^)ゞ
P.S. |
久し振りに強度の二日酔い(爆)
やはり芋焼酎がいけなかったか? めちゃめちゃ美味かったんだけどなー やっぱほどほどが大切ね
|
2001.12.10
◆ ぐれぃどわぁん!
知らん風なーしてから メニューに新しい項目 G1 を加えてみた
もちろん GRADE ONE(1) 競馬の最高峰レースの呼称
今年の3月から モバイルで馬券を購入するよになって あっという間に1年が経とーとしてる
基本的にはG1だけ購入 購入金額1回¥1,000 なんて可愛らしい(苦笑)
今日の朝日杯と有馬記念の2レース これで今年のG1全21レースが終了するんだ 回収率100%越えは既に決まってるけど それが何処まで伸びるか? 来年の予算にかかわってくる問題ッス
↑ 午前中までに書いた分 ↓ 午後再び書き始める
かすったんだけどなー もうちびっとだったんだけど なんとなんとの5連敗っ!
(-”-;)
危険な状況ですねホントに 残るは有馬記念しかないのにさ ヤバイヤバイほんとにヤバイ
考え過ぎなのか 考えなさ過ぎ(苦笑)なのか 適当にやっちゃってるのか とにかく外しまくり
このままだと来年も予算も 今年から変動無しの据え置きで \1,000- になっちゃうコトも 大いにアリだわ
P.S. |
昨日は月一定例会 んでもって12月なんでタイトルは 2001年忘年会
ホントに忘れてしまった 起こされたら家の前だったさ(爆)
|
2001.12.9
◆ 駄 文(最後は違うぞ)
ねみー
(-_ゞ
今月に入って今日で6日 今月に入って今日までで13時間の残業 業務日は4日なのに …
そんなこんなで 起きて仕事行って帰って寝るの繰り返し 自分の時間が全くない
ホームページも更新が途切れがちで 来たメールに対しての返信も出来ない (から余りこちらからも出せてない)
# ワンダフルの部屋査定隊(TRAP)の # ジングルがヤッターマンだっ! # (特に意味はない)
はぁ〜貧乏暇なし まさに地で行っておりやす
■
腰が痛い
今日の昼頃から 急激に寒くなったッスね風も強いし 客先で狭いソファーに3人で座ったのも 原因か?
(座り方マズったなー)
もともとが腰痛持ちだけに 仕事が仕事だけに 明日は長時間車移動だし 座りなれない研修椅子だし
危険なかほりが漂ってます (まぢで)
■
私事ながら (ってココはワタシんトコだって) 友人のさきぴょんちに 待望の第一子誕生っ!!
(^^)// (^^)// (^^)//
おめでっとーございますだ 玉のような女の子だそうで 末は女優かモー娘。かってね(苦笑) 誠におめでっとーさん
o(*^▽^*)o~♪
P.S. |
ほぼ日からはらまきが届いた
なんとなくココロ和んだ
|
2001.12.5
◆ ぷちぞーごん
■ ジンジャー
発明「IT(イット)」のコードネーム 新世紀の乗り物として 噂ばかりが専攻していた
アメリカでは昨日公開 アマゾンドットコムの倉庫でテスト的に使われる とのこと
日本ではニュースステーションが 今日の特集気味(苦笑)に扱いそう (一応今まで取り上げていたし)
とっても興味ある アイボよりも欲しい気がする
■ 新語・流行語大賞
年 間 大 賞
米百俵/聖域なき改革/恐れず怯まず捉われず 骨太の方針/ワイドショー内閣/改革の「痛み」 |
内閣総理大臣 小泉純一郎さん |
語 録 賞
「人間ってなかなか死なないもんだ」 |
長崎県の漁船船長 武智三繁さん |
「ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます」 |
ヤクルトスワローズ監督 若松勉さん |
トップテン
明日があるさ | 浜田雅功さん&Re:Japan |
e-ポリティックス | 市民団体代表 天野外支子さん |
狂 牛 病 | ペッパーフードサービス代表 一瀬邦夫さん |
塩爺(しおじい) | 塩爺こと 財務大臣 塩川正十郎さん |
ショー・ザ・フラッグ | 該当する受賞者なし |
生物兵器(BC兵器) | 神奈川大学教授 常石敬一さん |
抵 抗 勢 力 | 受賞候補者が全員辞退のため、受賞者なし |
ドメスティック・ バイオレンス(DV) | DV調査研究会代表 吉浜美恵子さん |
ブロードバンド | ソフトバンク株式会社代表 孫正義さん |
ヤだねったら、ヤだね | 演歌歌手 氷川きよしさん |
小泉さんはアレだけいやー当然でしょう って感が強いけど 流石に対する抵抗勢力は こんなイベントでも抵抗してるし(苦笑)
でもこの中で一番新鮮で 後世にも残るのはやっぱDVじゃないかな? 最近大賞ってさー耳目を集めてるってだけで 選んでないかい?
| 新語 | 流行語 |
1984 | オシンドローム | まるきん まるび |
1985 | 分衆 | イッキ!イッキ! |
1986 | 究極 | 新人類 |
1987 | マルサ | 懲りない○○ |
1988 | ペレストロイカ | 今宵はここまでに(いたしとうござりまする) |
1989 | セクシャル・ハラスメント | オバタリアン/オバタリアン(旋風) |
1990 | ファジィ | ちびまる子ちゃん(現象) |
| 大賞 | 新語 | 流行語 | 表現語 | 大衆語 |
1991 | …じゃあ〜りませんか | 火砕流 | 若貴 | 川崎劇場 | 僕は死にましぇ〜ん |
1992 | きんさん・ぎんさん | ほめ殺し | 冬彦さん | 複合不況 | 宇宙授業 |
1993 | Jリーグ | サポーター | 規制緩和 | 2500円スーツ | 親分 |
新語・流行語大賞 |
1994 | すったもんだがありました | イチロー(効果) | 同情するならカネをくれ |
1995 | 無党派 | NOMO | がんばろうKOBE |
1996 | 自分で自分をほめたい | 友愛/排除の論理 | メークドラマ |
1997 | 失楽園(する) | | |
1998 | ハマの大魔神 | だっちゅーの | |
1999 | ブッチホン | リベンジ | 雑草魂 |
2000 | IT革命 | おっはー | |
個人よりもその言葉本来の 言葉だけが一人歩きしてるもの それが新語・流行語って奴ではないかい?
(古田みたいに狙うものぢゃない)
■ 12月?
何故にこうも暑い?
いくら南国!いくら常夏! てったってもこれは異常だな 現在眠ってた扇風機君が再登場! ガンガンに頑張ってる
あー今日は寝苦しそう ε=( ̄。 ̄;)
(風邪ひいたりして)
2001.12.4
◆ 予想!朋子様!
12月1日
皇太子夫妻に 内親王(皇室典範での嫡出の皇女)が生まれた 人は研修で舟を漕いでたっちゅーねん
それはそれでおめでとうございます 何の文句もありません 子供に罪はないもの
その後のフィーバー振り その馬鹿騒ぎは「呆れる」の一言 何が何だか解らないッス
号外や便乗商法なんぞは まだまだ許せる範疇内だけど 祭りをやっちゃったり 提灯持ってぞろぞろ練り歩いたり 記帳する為に2・3日前から並んでたり 唖然としちゃう光景にげんなり
TVではずーっとやってるし でも情報ってのはとても微量なんで 同じ内容の繰り返しでつまんない
世継ぎなら解るけど (これレベルならね 世継ぎならもっと酷ひはず) まだ女帝を認めてもいないわけだから 眞子・佳子と同じでいーぢゃん
それに皇位継承問題もさ
皇太子 41 秋篠宮 36 常陸宮 66 三笠宮 86 三笠宮寛仁親王 55 桂宮(宜仁親王) 53 高円宮(憲仁親王) 46 |
皇后 67 皇太子 41 皇太子妃 38 内親王 0 秋篠宮 36 秋篠宮妃 35 秋篠宮眞子内親王 10 秋篠宮佳子内親王 6 清子内親王(紀宮) 32 常陸宮 66 常陸宮妃 61 高松宮妃 89 三笠宮 86 三笠宮妃 78 三笠宮寛仁親王 55 三笠宮寛仁親王妃 46 三笠宮彬子女王 19 三笠宮瑶子女王 18 桂宮(宜仁親王) 53 高円宮(憲仁親王) 46 高円宮妃 48 高円宮承子女王 15 高円宮典子女王 13 高円宮絢子女王 11 |
男性だけだったらたったの7人 女性を組み込んだら大量の24人 お家安泰(苦笑)
現人神? 一般人? 戸籍はないのに資産持ち 税金だって払ってるけど収入は何処から? 謎のベールに包まれまくりで メディアには報道規制できちゃう
この狂騒状態を見ちゃったりしているとさ 天皇なんて必要ないと昔から思ってるんだけど な物騒なフーリガンどもの耳目を集めるだけの存在として 必要かもしれないと思った
何かの折に「天皇でぇす」って出しとけば まさしくアイドル(偶像)として 老若男女のココロをがっちりキャッチ
本日 天皇は必要悪である と実感致しました
P.S. |
メジャーリーグ fan 2001 総集編 (BSフジ) なぜにウツ(TMネットワーク)がいる?
|
2001.12.3
◆ W杯予選組合せと展望
今まで「あるぞーくるぞー」って言われても 全然実感沸かなかったワールドカップ (チケット外したのもその一因)
それが一変(苦笑) 昨日行われた本大会予選組合せ抽選会 全容が見えた途端さ(ふふふ)
開催国・前回大会優勝国・シード国 欧州代表 アジア代表・南米代表 アフリカ代表・南米代表
と順番は問題ないけど 組へのはめ込み方に納得がいかない 同じ地域代表同士の対決を極力避ける そんなんするから
Group | 1 | 2 | 3 | 4 |
A | France | Senegal | Uruguay | Denmark |
B | Spain | Slovenia | Paraguay | South Africa |
C | Brazil | Turkey | China | Costa Rica |
D | Korea | Poland | U.S.A | Portugal |
E | Germany | Saudi Arabia | Ireland | Cameroon |
F | Argentine | Nigeria | England | Sweden |
G | Italy | Ecuador | Croatia | Mexico |
H | Japan | Belgium | Russia | Tunisia |
|
こんなん出ましたけど(苦笑)
Fグループが各大会毎に必ずある 死のグループ だけでそれ以外は予想し易くて なーんか面白くない (実感沸いたんでなかったのか?)
とか言いつつ 予想屋としての炎がメラメラと (」 ̄▽ ̄)えへっ
Group A
どー考えたって 各国が地団太踏んだってフランスっしょ (間違いない)
2位通過はセネガル優位で 穴はデンマーク ウルグアイは難しい
Group B
内弁慶外鼠または予選弁慶本大会鼠 その実スペインは穴にしちゃう
パラグアイの1位通過 2位には南アフリカかも?
Group C
ブラジルはここまで優遇されるのかっ! ってな安穏グループ
トルコ・中国・コスタリカ 2位は団子ちゅーか離れ過ぎ?
Group D
韓国も痛いトコ ポルトガルが入ってくるとは … この時点で2位狙いぢゃん
しかし残る相手は ポーランド・アメリカなだけに(苦笑) 可能性がない訳ではない 期待しましょう成功の為に
Group E
プレーオフの末ようやっと出場の シードされちゃってるドイツと お久し振りの闘将キーンのアイルランド 両国とも期待できない(爆)
精神的安定が図れていれば カメルーンが本命で もしかしてのサウジアラビアなんてね (多分ドイツだろうけど)
Group F
怖いよぉ恐いよぉ〜 フーリガンがやって来るよぉ〜 ベッカムをノイローゼに追い込んだ あの退場事件の相手だよぉ〜
どこが予選敗退でも必ず驚くし どこが予選突破しても驚かない まさしく死のグループ 予想なんて出来ません ただ楽しむだけッス
Group G
シードに敬意を表して イタリアが1位通過でいいとして(苦笑) 我がクロアチアが2位通過
2ヶ国が既に決まってるんで ここが一番の安全グループだわ ぜってークロアチアさ ( ̄ー ̄)
Group H
フランス大会と比べたら なんて素晴らしい組合せ 同じH組でも月と鼈
それでも3敗しそうな 変な臭いを感じてしまうんだけど それは俺だけ?
番組とかでもこの組のコト 歓迎ムードばっかりで 即ち決勝トーナメント進出は決まったって そんな感じになっちゃってるんだよね
初の記録として歴史に刻む 開催国が決勝トーナメントに進めなかった そうならない事を強く望む
とんかなんとか書いていて それを決勝トーナメントに当てはめてみると アイヤー大変なことになっちゃったぞ
フランス A1 | ┓ ┣ ┛ | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | ┓ ┃ ┃ ┃ ┣ ┃ ┃ ┃ ┛ | | ┏ ┃ ┃ ┃ ┫ ┃ ┃ ┃ ┗ | ┏ ┃ ┫ ┃ ┗ | ┏ ┫ ┗ | B1 パラグアイ |
イングランド F2 | | E2 ドイツ |
| | | | |
ブラジル C1 | ┓ ┣ ┛ | | ┏ ┫ ┗ | D1 ポルトガル |
日 本 H2 | | G2 クロアチア |
|
|
|
アルゼンチン F1 | ┓ ┣ ┛ | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | | ┏ ┃ ┫ ┃ ┗ | ┏ ┫ ┗ | E1 カメルーン |
セネガル A2 | | B2 南アフリカ |
| | | | |
ロシア H1 | ┓ ┣ ┛ | | ┏ ┫ ┗ | G1 イタリア |
中 国 C2 | | D2 韓 国 |
予選グループで同地区対戦を 極力避けちゃったから あくまでも私見ですけどこんなんに (いいのかな?)
待ちカンティーしながら わきわきしつつ想像しましゃふ
P.S. |
その為には早いトコ スカパーに入らなきゃなんないね
|
2001.12.2
◆ りーなすさん作 UNIX = Linux
二日酔いの早起き
休日の出勤
会社でもないのにワイシャツにネクタイ
自由な時間喪失
長距離移動(交通費自腹)
昨日に引き続きまして 本日も朝より研修受けに行かないといけない なんでまた休みにわざわざ
(これから3週間同じ週末(爆))
◆
< ぺけぴー情報っ! >
某PHS用モデムカード 同社サイトには使えるかどうか載ってなかったけど 刺しただけでサクサク動作
しかも前よりも 気持ち通信速度の向上が (ホントに気持ちの分だけ)
ネットワークドメインへも ちょい苦労したけど 黙示禄に載るほどでもないし 満足×満足
o(*^▽^*)o~♪
P.S. |
言い忘れてた
今日の7時からW杯の抽選会
同時刻にハイビジョンで ヤイコのコンサートが
ワタシは帰って来れるのでしょうか?
|
2001.12.1
|