Group B 総括
順等っちゃ順当な結果に終ったのが このグループBではないでしょうか? フランス・イングランドの直接対決が 1番初めに合ったおかげで 混戦っぽく見えちゃってるんだけど 実際の結果は順当です(苦笑)
問題は内容ですよねココは 全体的に重い感じがしちゃってねー フランスのせいだとは思うんだけど クロアチアにスイスもぱっとしなかった
ここでの輝きっちゅーか 新たな発見が合ったとすれば イングランドのニューワンダー・ボーイ ルーニーのど派手な大活躍でしょう (これだけなのが淋しい)
進出2チームが心配さ
2004.06.27
★★★★★
Group A 総括
ポルトガルがホスト国の意地を見せ グループリーグを通じて高いパフォーマンスを示した ギリシャの2ヶ国が決勝トーナメントに進出 (最終戦のギリシャは最低だったけど …)
古豪のロシアは敗退が決まった最終戦だけ その力を出してみた?って感じだし スペインは力の使い方を(アクセルの入れ方?) 見事に間違ってるような気がした
欧州選手権は波乱といっても ちゃんとした実力通りの波乱が起きる 大会前の評判なんて過去の実績が ウェイトを占めていて今現在の力量を 示しているかというとそうでもない (解る人が見ればギリシャの情報が正しく入るでしょ)
・ギリシャが頑張った ・ギリシャの力を見誤った ・最終戦にポルトガル×スペインが組まれた
結果的にこうなった 最たる理由ではないかな? (もちろん独断偏見反論禁止です(苦笑))
ロシアの敗戦は チームとして機能していなかった これに尽きますね もうちっちおやると思ったけど …
スペインの敗退の原因は 明らかに選手起用ですよ(ねぇサエス監督) 今が旬の選手を上手く使いきれなかったのが (ラウールと心中する気なのは解るけど …) 最大にして唯一の原因でしょう
#3試合あるんだからどっかで #趣を変える必要があったよね
2004.06.22
★★★★★
今日で2試合目がおわって 3試合目は同時開催だから生では見れない やっぱり地球の裏側なのを実感します (夜の仕事でも寝る時間だよ(苦笑))
で 同じコトをするのは 余り好きではないので 総評は止めにして(苦笑) ここまで前31試合中半分の 16試合が経過した段階での 独断偏見ベスト11でも作成してみよう とか思ってしまったので実行!
イブラヒモビッチ
デコ ルーニー ロンメダール
ネドベド ピレス
ラパイッチ パヌッチ
プジョル テュラム
セーレンセン
|
こんな感じです 名前じゃなくて今大会のパフォーマンスを 自分の目で見て「これは凄い!」 って11人をセレクトしてみました
多分ね勝てるよこれだと 優勝チームとやっても勝てる(苦笑) 普通ベスト11なんて我の強い「俺が!」 なメンバーが揃うんだけどもさ 自分はチームとして必要な人材を集めました
#自分がアブラモビッチだったら #この選手たちを集めてリーグチャンピオンを #狙ってしまうメンバさ
2004.06.20
★★★★★
昨日でグループリーグの 緒戦8試合が全て終了 全チームが1試合を消化したことに
Group A
ポルトガルがまさかの(?)敗戦 ギリシャの頑張りが光った感じ スペインはなんとか船出に成功して ロシアは既に赤信号
A組で記憶にあるのは やっぱギリシャの守備でしょう パスが信条のポルトガルが不調だとしても あれだけ横・縦に関係なくパスを 切りまくったのは賞賛に値する 残りの2試合が非常に楽しみ
Group B
スイス・クロアチアは論外 クロアチアンとしては淋しい限り (レフリーが試合を壊してんだけど …)
やっぱ民放でも流れた 注目度抜群のこの試合 貫禄(?)のフランスと まさかのロスタイムでの逆転イングランド まさか×まさかだったもんねー
#エリクソン大丈夫かいね?
でもねー イングランドはリードしてたけど なーんかバタバタしてて それが妙に気になったんだよね ペースを変えられないというか ずっと一直線に攻め続けるだけみたいな 残りの2試合気になります …
Group C
イタリアにはちょい失望 その落ち多分も含めて2乗倍で デンマークの組織に乾杯♪ 自分の予想はデンマーク1位通過なのだ(ふふふ)
スウェーデンの守備と攻撃の バランスの良さには口笛吹いちゃうね♪ でもブルガリアのサッカーも実は好き 南米っぽいリズムがあるものさ (予選突破はもう無理だろうけど …)
Group D
ドイツ×オランダは見てないので 何とも言いようがないんだけど (時間がありませんただそれだけです) ドロースタートは及第点ってことかな?
チェコとラトビアは見ごたえ十分 お互いのいいところが十二分に 出てたんじゃないかなぁ 2戦目以降が楽しみッス (相手が相手だもんね)
2004.06.17
★★★★★
だらららーん♪
初日は ポルトガル×ギリシャ しか見れなかったです (スペインの試合は感想もまだ)
んでもって二日目は 酔っ払っていたので(苦笑) 画面は点いてても脳が追いつかず 爆睡してたんで録画するだけ
#でも頑張って見ましたともさ #久々に1日2試合観戦なんてしてるし #心地よい疲労感よね
今日は三日目 グループCの緒戦でございます イタリア出てくるし見なきゃならん AM 3:30〜 の試合でなくて良かった 絶対に死ぬはずだから(苦笑)
さぁ4年に一度のイベントだ 2年に一度のサイクルだ 楽しまなきゃ損×損ッスよほんと わきわきして行きませふ
2004.06.14
|