西彷俔聞録
Nishissu DAYS @
ProjectN
Let'sChallenge
Hooligan
BBS
LinkLink
2004 S79 H16
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12

Back

Nishissu Days @

◆ つれづれぞーごん


苦節7年 …
奨学金を無事全額返済っ!
完済でございます

長かったよー
辛かったよー
たかだか100万されど100万
大きなお金でしたねホント

本日を以て
自分で作った借金は
0になりましたとさ(わいわい)

#自分名義なデカいのが
#まだ残っているけどね … (爆)

★★★

この土日出勤しまして
休み無しで働いております
いつからこんな働き者?
省みても思うところもない(爆)

でもそれはそれ
頼まれたからにはやるべきことは
びっちりきっちりやるのが
いっぱしの社会人ってものさ

でもねーたまにホントに
辛くて辛くてヤベー時が
あったりなんかするの
ひどく落ち込むし体調も同じく

そんなときの特効薬は?
もちろん自分に御褒美です(爆)
今回の御褒美はビデオボード
ディスプレイが余ったので
遂に自宅もデュアルディスプレイ

#机が狭くなたよー(爆)

★★★

喉が痛くて咳が止まらず
鼻が詰まって鼻水止まらず
熱ぼったくてダルくて腰痛い
典型的な風邪の症状です
(もちろん自分的にネ)

休めないけど休まないと
後々に響きそうな気もするし
気が付けば今週は始まったばかり
(まぢでかって考え込むよコレは)

明日の朝起きて
どうなっているでしょう?
薬は呑んだ … さて吉兆や如何に?

★★★

ごほんげほん

2004.2.17


◆ 冬の訪れ−常夏の島−


常夏の島で生活なので
くだんの暖冬も相まって
暖房器具とは無縁状態
炬燵くらいしか家にはないけど
それですら10数年稼動してない

そんなワタシが
ハロゲンヒーターを
購入してしまった(爆)

暖冬と言われて
久しくなるけどもさ
昔は今よりも寒かった訳だ
この島だって然り

学生の頃は全く必要と
しなかった暖房器具
(車のヒーターくらい?)
就寝時も毛布だけで
事足りたんですねー

そんなワタシが
近年成長著しい暖房器具
ハロゲンヒーターを買っちった
何故ってそりゃ寒いから(爆)

家で生活する分には
特に困ってないのだが
これを持ち込んだ場所は
仕事場なのだす

今の職場はビルの 3F
もともと書庫だったところで
湿気が大敵だったから
天井に強制吸気・排気口が
しめて 4 セットもある

これが厄介で
紙にはいいんだろうが
人間様にはダメージばかり
プレハブ的に夏は暑くて
冬は寒い構造になっている

夏はクーラーで
どうにか過ごせるが
冬場の暖房は下まで
降りてこないどころか
その排気口から逃げてしまい
役に立たないのだよ

ということで業務してる
事務机から床までの
体感気温ときたらもー
冷え性じゃなくたって
末端冷却症候群になれちゃう
そんな職場なのだ

風の子だった頃
平気だった気温でも
今やそれより高くたって
危険温度になってるもの
集中できないし効率悪いし

ということで自腹切って
買っちゃったんですよ
ハロゲンヒーターを(苦笑)

店頭でも試したけど
実際に使ってみると
その性能の高さに
結構驚いてしまいます
我が家の炬燵と雲泥の差(爆)

仕事場で現在フル稼働中
ほんの2ヶ月程度の短い間だす
壊れずに活躍して下さい
うにげーさびらん

2004.2.10


◆ ネットワークなゲーム


いわゆるネットゲー
ネットワークゲームであそんでたりする
ここんとこのストレス解消法
赤の他人との会話は楽しいさ

懐かしの珠玉ゲーム
ボクサーズロードが機能で付いてる
はじめの一歩@PS2 も買ったけど
食指が伸びない

オンラインで繋がってる世界
時は刻一刻ときざみ続けてる
現実と同じだけの時間が過ぎてゆく
ある意味シビアな仮想現実世界

ゆとりの時間が取れない今
そこで旅をしたり・会話したり
バーチャルではあるけれども
過ごすのは楽しいッスネ

仕事から深夜に帰っても
問題なく運営されてるし
日本全国津々浦々多種多様な人々が
その世界に接続しているんだから
ある意味恐ろしい(苦笑)

そんな恐ろしい世界が
また一つ誕生するそうだ

リネージュ2

2って言ってるぐらいだから
もちろん1がある訳でして
自分は合わなかったけどもその筋では
結構有名なゲームなのだ
その続編的なものなのです

しかも今回何が凄いって
3次元でグリグリグリグリグリ動く
そんな状態でネットゲーだというのさ
ちっとばかし考えられないけども
取り敢えず試してみない手はない

オープンβと呼ばれる
動作テストを公開で行われる
ぶっちゃけタダで遊べるのが
オープンβの期間だとさ
(最近その意味を知った …)

早速登録してゲームデータを
ダウンロードすることにしたのだが …
3Dでグリグリだからある程度は
予想していたんだけども
はるかに越えていたのよさ

ファイルサイズ:1,245,600 KB (1.25G)

ふざけたダウンロードファイルの
容量じゃないですかコレは(爆)
まるで挑戦状を叩きつけているかのよう
これはやらないでかと挑戦 …
(その間何も出来なくなるのに)

本来なら寝る前に始めて
朝起きたら終っているってのが
理想かと思ったんd啼けども
そこまでうちの線は細いのか?
考え方を改めてみたの

謳い文句は 30.0 Mbps だし
深夜のラッシュタイムでも
平均 8.0 Mbps だったりするんで
チャレンジしてみましたよ
昼飯時間にレッツトライっ!

経過時間 52:07
転送速度は平均 3.1 Mbps

ものの1時間もかからずに
ダウンロードできましたよん
今の環境って恐いね(苦笑)
戻りたくないけども昔が懐かしい
モデムの音とかね(爆)

休日(だと思われる)
建国記念日から遊べるみたい
わきわきしながらその日を
迎えてみることにする

2004.2.9


◆ 我的決定的瞬間2


問題です
次の画像は何でしょう?



まぁ問題にもなりゃしない
れっきとした交番ですが
写した時間が深夜ってだけ
なんか灯りは点いているけど
人の気配が感じられない
毎日通る度に思うのです



名前は伏せますが(苦笑)
帰り道にぽつねんと
存在する交番です … KOBAN

親戚にも友人にも
はたまた近所にだって
警察関係者がいるんだけど
(お世話になってる意味ではなく)
なかなかこの辺の話題は言い辛い

どっかで聴いたことがあるけども
夜でも不在だとしても交番は
いつでも電気を点けて存在をアピール
それが重要だと言うのだ
犯罪抑止力だって

必要な場所も確かに
あるかもしれないけれども
ここには必要なくなくない?と思う
何かの折に行ったって誰もいない
んじゃーしょーがないしさ

こんなのは税金の無駄遣い
そうと言ってはいけないのだろうか?
すくなくとも自分にはそう見えてならない

#関係者各位ごめんなさい(爆)
#謝るくらいなら取り上げるな
#とココロの天使君が囁いている …

2004.2.3