◆ 目と鼻の先の奥には耳
我慢できなくて 病院に行きました 9時診療開始のトコに 10分前に到着したら 順番は2番目
#9時過ぎても直ぐには #診療始まらなかったけど …
「○○さぁ〜ん」
名前を呼ばれて診察室へ 普通の丸椅子ではなくて 特殊系の歯医者っぽい椅子 それに座った途端メガネを外される 何も見えないんだけど …
右耳の奥が痛い 鼻の右側の奥が痛い イロイロと問診ぽい話をしたら やおら診察開始です
左を向くと右耳が医者の目の前 何かを突っ込んで見てる模様 メガネをかけてても何をしているか さっぱり解らない
#こっからは想像ッス
掃除機みたいなので ぎゅごぐぐぐと耳垢取り その後細い何かで奥の奥まで 突っ込んで患部と思われるトコを 「ココ痛い?ココ?」 ってツツく
もちろん痛いしそう伝える
左耳も同様にする でも痛くないので何も問題ない 掃除してもらってラッキー 現場ではそんなの感じてる 暇なんてないけどね(苦笑)
そして正面向いて 鼻の中を見ている模様 余り目を開けてるのも何だなぁ そう思った私は目を閉じた 目が合うの嫌じゃない
すると次に鼻の穴に 突っ込んだ機械の先から 何かがシューと吹き出す もう片っ方の鼻の穴にも同じく
もうこの辺は本能ですね 怖くて閉じていた目を 薄めで見ちゃったのね … なんと! 鼻に2本の棒が突き刺さってる(爆) メガネなしでも見えちゃったよ
こんな感じ …

両の目から鼻を見ると こんな感じで見えたのよ 驚愕じゃない?
自分の鼻に何かしらが 2本突き刺さってるのよさ(爆) 公衆の面前じゃなければ叫んでますって 夢だったらそりゃーもー大騒ぎ 号泣ですよ(多分)
それが何を意味しているのか さっぱり以て解らないんだけど それが抜かれた(様な感触の)後 辺りは暗くなって赤いポインタが イグアナの下みたいにチラリホロリ
どう考えてもその長さは内視鏡(爆) これ一体どうするんですか? 喉でその言葉は止まっていました まぁ出たとしてもそれを止めるとは思えない 勢いよく右鼻の穴からズブリズブリの 奥へ奥へと入っちゃって行きます
もー恐くて×恐くて 恐怖心からもちろん目を閉じます でもねお客さん不思議なんですよ 右目の奥の方に赤い光がチロチロと … えぇ目は閉じてるんですけど
#それでも見えたんだわさ
そんなこんなで診察は終了し あとは会計と薬の受取だけねと思えば ちょいと違っておりますれば 処置室みたいなトコに通されて 座った目の前には変な機械
そっから伸びたホースの先は 2つの先端に分かれていまして 看護婦さん普通に俺の鼻の穴にズブ … 口から吐いて下さいねー … って 吸引ってゆーの?よく解らんけど
とりとめないですが 最後に一言だけ言えることは こんな経験しなくていいので 健康な身体でありたいし 皆さんもそうであって欲しい
お身体ご自愛下さいませ
2005.10.14
◆ 栄光の巨人軍と呼ばれて
今年の巨人の最終戦 スターティングメンバーは こんな感じでございました
1 | 左 | 清水 隆行 |
2 | 遊 | 川中 基嗣 |
3 | 右 | 高橋 由伸 |
4 | 三 | 小久保裕紀 |
5 | 一 | 元木 大介 |
6 | 二 | 仁志 敏久 |
7 | 中 | 亀井 義行 |
8 | 捕 | 村田 善則 |
9 | 投 | 高橋 尚成 |
ホークスの4番だった小久保 ホークスノドラ1を蹴った元木 頑張って仁志ぐらいまでかなぁ? よく知りません(苦笑)
普段目にしないってのが 問題かもしれませんね 川中・亀井なんて目の前から歩いてきても 多分素通りしちゃいますよ(爆)
ほひだら次の一覧 見てどう思いますか?
1 | 中 | 緒方 耕一 |
2 | 左 | 福王 昭仁 |
3 | ニ | 篠塚 和典 |
4 | 三 | 原 辰徳 |
5 | 右 | 吉村 禎章 |
6 | 一 | 岸川 勝也 |
7 | 遊 | 岡崎 郁 |
8 | 捕 | 村田 真一 |
9 | 投 | 斎藤 雅樹 |
明らかにこっちの方が 強そうだし(苦笑)全部知ってる 吉村が入っている時点で 自分の中でビンゴでっせ!
どーゆープレイをするか そんなのも知ってるしネ それだけその時期は見ていた ってのもあるかもしれないッス (環境が巨人戦しかなかったもの)
さてこのリストって一体何でしょう? じ・つ・わ …
1 | 中 | 緒方 耕一 | 二軍 守備走塁コーチ |
2 | 左 | 福王 昭仁 | 二軍 守備走塁コーチ |
3 | ニ | 篠塚 和典 | 一軍 内野守備走塁コーチ |
4 | 三 | 原 辰徳 | 一軍 監督 |
5 | 右 | 吉村 禎章 | 二軍 監督 |
6 | 一 | 岸川 勝也 | 一軍 打撃コーチ |
7 | 遊 | 岡崎 郁 | 二軍 打撃コーチ |
8 | 捕 | 村田 真一 | 一軍 バッテリーコーチ |
9 | 投 | 斎藤 雅樹 | 一軍 投手コーチ |
来年の巨人のスタッフ コーチ陣からスタメン作ったら こーなったっていう独断偏見リスト (でも解ってくれるよね)
他には
近藤 昭仁 | 一軍 ヘッドコーチ |
伊藤 博 | 一軍 トレーニングコーチ |
小谷 正勝 | 二軍 投手コーチ |
香田 勲男 | 二軍 投手コーチ |
井上 真二 | 二軍 打撃コーチ |
西山 秀二 | 二軍 バッテリーコーチ |
水沢 薫 | 二軍 トレーニングコーチ |
木村 龍治 | 二軍 トレーニングコーチ |
の面々 今のメンバに比べれば 知ってる×知ってるって人達 昭和の時代から平成にかけて そんな時代の巨人ぽい感じ
なんか年齢もぐっと若く (自分に近くなってきてるなぁ …) 長嶋を選手として見続けて応援して そして監督になっても追っかける そんな親父の世代に近付いた そんな気がするッス
吉村ファンの自分としては 二軍なので露出がそうないんで ちょい盛り上がりには欠けますけど 近い将来の監督候補1番手はこれで 吉村になったんだとホクホクしてるんで 今回の人事は「よくできました」を送りたい
来年楽しみだねー
2005.10.10
◆ TVチャンピオンの和菓子
業務の一環として とある会議に出席した システムに関する打ち合わせというか 内地から業者さんがやってきての (自分も出向の業者さんですが) プレゼンみたいなものです
会議も滞りなく終わり 業者さんが去り際に 付け届けってゆーんですか? 本人曰く「つまらんもの」を 置いていきました
「娘の小学校の向かいにですね 和菓子屋さんがありまして TVチャンピオンで賞取りはらはった トコロですねん」
えぇ関西系の方です(苦笑) いやポイントはそこではなくて 皆さんご存知TVチャンピオンです 東京ローカルと言われ続けている テレビ東京の番組です
テレビ東京好きですねん キー局にしてはネット局が少な過すぎて もちろんこの島にある訳がないねんけど メジャーになれないテレビ局ですけど スマッシュヒット作を数多く排出し 番組の販売だけだと凄いですよ
アニメも凄いしね(ポケモンとか) オッハー!も真吾ママじゃなくてココ 何でも鑑定団とTVチャンピオンとか 「出没!アド街ック天国」とか 一昔前のモー娘。誕生番組「ASAYAN」とか 「たけしの誰でもピカソ 」とか
いい番組山ほど作ってるよね NHK に一番近いかもね番組作りの方針は 個人的には関東在住時代に見ていた Tokyo Days@ が大好きでした
#そっからこのサイトの #名付けちゃったりしています #和名:西彷俔聞録 #洋名:Nishissu Days@
ASAYAN って CHEMISTRY も 鈴木あみも池脇千鶴もそういや このオーディションからでしたね 他にも合格者いっぱいいたけど どこに消えた? … 太陽とシスコムーン(爆)
話がソレまくり(苦笑) TVチャンピオンに出ていた和菓子職人 その職人さんが勤めている和菓子屋 その和菓子屋さんの和菓子が目の前に
… 欲しい
ただそれは別の部署での会議 ネットワークの見地から意見してね そんな会議だったので … うー無理か … 諦めかけていたその時!係長が一言
「持って行ったらいいさ!開けてご覧 TVチャンピオンってよ」
通じた!(爆)
ありがたく頂きます こんなチャンス棒に振る訳にはいきません ほんとにありがたく頂きます 袋の中には風呂敷っぽい包み紙 ほどくと箱でその中に和菓子が整列
その中から遠慮がちに 端っこのを1つもらいます 5種類あったけども梅とか栗とか 2種類似た感じのがあったので これがこのお店のスタンダードだろうと 選んでみました
席に戻ったら早速検索(爆) ほんとにチャンピオンでしたよ 鈴木美典さんって方が 優勝1回・準優勝2回だって
#TVチャンピオンに準優勝って #あったかねー?(苦笑)
菓匠苑 梅ぞの
| 営業時間 | : | 午前9時〜午後7時 (月曜日のみ午後5時まで) |
定 休 日 | : | 毎週水曜日 (祝日は営業) |
行 き 方 | : | 近鉄橿原神宮前駅・西出口から徒歩2分 |
住 所 | : | 奈良県橿原市久米町533-1 |
電話番号 | : | 0744-27-7768 |
#「橿原」は「かしはら」と読む #自分も読めなくて調べてしまったさー(苦笑) #その上住所検索してみたらあんさん #向かいに小学校ありませんぜ(爆) #少なくとも 500 m は離れています …
もちろん賞味しましょう ん … 団子?ちゃうわ饅頭っぽい 「白橿っ子」っちゅー名前で 見た目は「銘菓 ひよこ」似 割ってみると … 白あんですかね 間・間に黒いものが … なんだろ?
それではいっただっきま〜っす! はぐ … もぐ … むしゃ … はむ 皮は薄いですけどいいですねー味があります あんは甘過ぎずねっとりしてない 固まりでボロボロ崩れる感じ 黒いものの正体は … なんとチョコ!?
これがまた驚くぐらい合う 同じ饅頭からしたらプリン饅頭なんて もう天地以上の差がありますよコレ 甘過ぎないあんの隙間隙間にビターチョコかな? アクセントになってていいです
今まで食べた饅頭の中では ダントツのトップですねコレ美味です (もちろんダントツの最下位はアレ) なかなか味わえないものを味わえた それだけで幸せな気分です
2005.10.7
◆ オールスター感謝祭・秋
半年が経過してまたやってきました 秋の大幅番組改変期に放送される TBS のオールスター感謝祭
携帯のキャリアを変えてから 視聴者連動型番組とかに大手を振って 参加できるってのは嬉しい限りで 今回ももちろん参加しますよ!
第1問
テレビ画面に、今回の解答者200人の名前が50音順で表示されますが、最後から5番目に表示されるのは下の4人のうち誰でしょう? 解答者表示の途中で締め切ります。早めに答えてね!レディーGo!
1.ラサール石井
2.力也
3.レイザーラモンHG
4.レッド吉田
|
選択 4 → 正解 4 ◎
|
めっさ勘でした(苦笑) まぁ旬だから答えを決めてから 最後から何番目を決めた気がするのは 自分だけでしょうか?
第2問
赤坂5丁目ミニトライアスロンコースの全長は? スタジオの参加アンケートのアンサーチェックまでにお答え下さい。
1.330.3 m
2.515.5 m
3.880.4 m
4.990.9 m
|
選択 3 → 正解 3 ◎
|
同じく勘です(爆) 紹介時に言ってたかも知れないけど さっぱり聞いてなかったので ええいままよ!と押してみたら 当たってたさ(いぇい)
第3問
ゾウのミニスターちゃんと挑戦者3人とのPK対決!ゾウが蹴る3本のシュートのうち、2本決めればゾウの勝ち。2本止めれば挑戦者の勝ち。勝つのは何人? スタジオの配当金の表示までにお答え下さい。
1.3 人
2.2 人
3.1 人
4.0 人
|
選択 3 → 正解 2 ×
|
がちょーん … 外した … 宮迫が止めやがった
ナンだと?! 表示には次は子供達だ!みたいに 書いてあったのにトライアスロンが クイズになってたのか?(怒) ふざけるな!
普通にミニトライアスロン見てて 結果が出たので問題が出るだろうと 更新書けたら … 受付終了しました なんじゃそりゃ!?
#この後から予告なしに #イベントでクイズ出題! #としか書かれなくなった …
第5問
ワンコイン屋台4店舗のうち、一番売り上げが高かったのはどれでしょう? 結果発表までにお答え下さい。
1.伊:アルポルト
2.和:神田川本店
3.仏:ヌキテパ
4.中:Wakiya−笑美茶楼
|
選択 2 → 正解 2 ◎
|
上の未解答の時に怒って連打してたら 級に問題が表示されちゃって テレビ画面ではその解答する瞬間 とっさに押して … 正解(ほっ) なんか面白くない …
第6問
5人の小学生のうち、バク宙の子でしょう? スタジオのアンサーチェックまでにお答え下さい。
1.1番
2.2番
3.3番
4.4番
5.5番
|
選択 1 → 正解 4 ×
|
谷川君に騙された … 1番の子笑ってたのになぁ 正解率半分になっちった …
第7問
さて、オーランド・ブルームが日本のお土産に選んだものは何だったのでしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.はっぴ
2.天狗のお面
3.こけし
4.日本刀
|
選択 3 → 正解 4 ×
|
結果チェックしたら 集計中ですと出続けている(苦笑) まだかよーって待ってたら次の問題が 表示されちゃってるじゃん(爆)
第8問
デ・リマ選手が挑む赤坂5丁目ミニマラソン。今回のコースの全長は? コース紹介の前にお答え下さい。
1.3,468.4 m
2.3,774.3 m
3.3,769.2 m
4.3,896.1 m
|
選択 1 → 正解 4 ×
|
驚いた … もう9問目になってる なんじゃこりゃ面白くもない 自分の中のカウントでは8問目なのに どこで飛んじゃったんだ?
しかもこの後にテロップが出た
先ほどの「赤坂5丁目ミニトライアスロン」の結果は一部、ルールと違う場面がありましたが、審議の末、番組中の順番通りで確定しました。ご了承下さい。
|
三輪車漕ぐ所を 優勝者は押して走ってたもの アレでいいのかぁ?と思ったけど 最後で優勝しちゃったのが問題ネ きんに君が逆転なんかされるから …
#こっちが了承しなくても #どーせ無私だろうけどね …
第10問
選ばれた芸能人4人の中で、現金が一番多く入っているのは誰の財布でしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.石田純一 17万2千
2.城咲 仁 109万7千
3.阿藤 快 36万1千
4.レイザーラモンHG 12万3千
|
選択 2 → 正解 2 ◎
|
誰でも解る問題でしょう … 10問中4問か …
第11問
4人の私服で、時計やアクセサリーの値段も含めた総額が1番高いのは誰でしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.西村知美 5万7千
2.辺見えみり 12万3千
3.山口もえ 10万
4.由美かおる 9万5千
|
選択 2 → 正解 2 ◎
|
問題と解答が又違うぞ? テレビの中で金額を合計する時 時計やアクセサリーは入ってなかったぞ いいのかコレで?!またお詫び?
第12問
ワンちゃん10匹で行う連続長縄跳び、記録を更新できるでしょうか? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.できる
2.できない
|
選択 2 → 正解 ◎×
|
トイレ行ってる間に解答終了 しかも次の問題が始まってるし(苦笑)
第13問
赤坂5丁目ミニマラソン、ズバリ!誰が1位になる? 最初のランナーがスタートするまでにお答え下さい。
猫ひろし 浜口順子 デリマ 大沢あかね 小池徹平 井上マー 水内猛 マイケル 波多陽区 前田耕陽 大城美和 ほっしゃん。 矢吹春奈 深沢邦之(Take2) 谷川真理 佐藤美希 国生さゆり そのまんま東 森脇健児 斉藤祥太 団長(安田大サーカス) 薬師寺保栄 みさきゆう 瀬戸早妃 クロちゃん(安田大サーカス) ウエンツ瑛士 安めぐみ
|
選択 デ・リマ → 正解 デ・リマ ◎
|
〜 休憩タイム 〜
第14問
ダチョウ倶楽部の上島竜平さんが、このグルメ天国ワンコイン屋台四店舗の中から食べたいものを選びます。それはどのメニューでしょう? 番組にあわせて締め切ります。
1.アルポルト 「イタリア丼」
2.神田川 「究極!魔法丼」
3.ヌキテパ 「焼きハマグリとふやけマカロニ」
4.Wakiya 「梅山豚のジャージャー麺」
|
選択 3 → 正解 4 ×
|
〜 休憩終了 〜
第15問
先程、JNN ニュースを読んだ TBS アナウンサーは誰でしょう? CMまでにお答え下さい。
1.秋沢 純子
2.秋沢 淳子
3.秋沢 順子
4.秋沢 潤子
|
選択 2 → 正解 2 ◎
|
自分の住んでいる南の島では 台風が近付いているから 地元の放送局からニュースが流れた それでこんな問題を出すとは … あきれてしまうね(怒)
第16問
雲南雑技団の超人技、ドラゴンラウンド。これに乗った挑戦者が、後ろにある写真を、グルグル回転する間に、写真の人物が誰かわかるでしょうか? スタートするまでにお答え下さい。
1.わかる
2.わからない
|
選択 2 → 正解 1 ×
|
地震だ … この島にしては体感出来るなんて なかなか大きい地震だね
#問題は外れるしさぁ(16-7/9) #せめて半分は当てたいよなぁ #猫ひろしは裏切り続けるなぁ …
問題文がなかなかでなくて まだかよおいおい!って時々連打してたら 問題が表示された挙句解答してもうた(爆) おいおい携帯問題はスピードなんて 全く関係ないのによー …
第17問
挑戦者3チームのうち何チームが得点できるでしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい.
1.3チーム
2.2チーム
3.1チーム
4.全チーム失敗
|
選択 1 → 正解 2 ×
|
当たる訳ないよね(爆)
第18問
4匹のワンちゃんの中で、1番高いジャンプをするのはどの犬でしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.ランディローズ
2.ウィリアム
3.MELODY♪
4.小鉄
|
選択 2 → 正解 1 ×
|
オレの予想速攻で失敗だぞ 外すの3連敗だしよ … 何か面白くない 実力とか関係なく運だけ? そんなのキライだ
#しかもこの問題19問目だし(爆) #またどこで1問飛ばしたんだ?
第20問
4人の中で、一人だけマッサージを受けているかのように演技をしている方は誰でしょう? アンサーチェックまでにお答え下さい。
1.松本りお
2.石野真子
3.石川あさみ
4.友近
|
選択 4 → 正解 2 ×
|
この問題なんて 4人の演技を見る前に選んじゃった もう最悪だよ … 止めるか?
第21問
赤坂5丁目世代別対抗ミニ駅伝、ズバリ!勝つのはどのチーム? スタートまでにお答え下さい。
1.10&20代チーム 小池徹平→斉藤祥太→ウエンツ
2.30代チーム 水内猛→モンキッキー→森脇健児
3.40代チーム 野々村真→そのままんま東→谷川真理
4.50代チーム 石田純一谷隼人→デ・リマ
|
選択 1 → 正解 3 ×
|
なんとこれで終わり … 21問中7問 惨憺たる成績ってのはこーゆーのを 指して言う言葉なんだろうなぁ 次回もこんなだったら参加するの 止めようとココロに誓いました
#面白くないッス
参加したのも面白くなかったけど 番組自体も面白くないなぁ マンネリを打破しようとして努力しているのは 解らなくはないけれどもイベントばかりで 本来のクイズの連続みたいなのが 全然ないんだよねー
今日なんて Period 10 ですよ? 何年か前は二十何とかまでいったのに 明らかに問題数が少ないんだよネ 優勝の岡江久美子は42問なんだよね正解数が 57問/全83問 が春の自分の成績 これでも少なさ加減が判るッス
番組自体を見直す時期じゃないのか?
2005.10.2
|